ギャグのようなネーミングのサンダルを買ってみたw
痛くて履けなかったらどうしよう、と思っていたけど
足の甲が高くて土踏まずが深い位置の自分にとってはピッタリ♪
落ち着いて、ゆっくり、ゆっくり・・・
●食事に時間をかける
以前、私が実行していた「かき込む」「流し込む」は御法度です。
食事自体に時間をかけ、たくさん噛む、ゆっくり食べる(笑)
所要時間が短いと、胃的にも精神的にも「量が足りない」と感じてしまいます。
このスローな食事方法は、トマト実践中、卒業後も継続が必要です。
お行儀が悪いですが、TVを見ながらでもゆっくりと、もアリです。
まぁ、男としての体重では情けない数値ではありますが、
走った時、ハラの肉が上下に踊らなくなりました!
●トマト作戦
胃を効果的に小さくする為に食前15分ほど前にトマトを1〜2個丸かじりしました。
15分ほど経ち食事になった時には食前トマト効果で膨満感が来る程でした(笑)
頑張って食べても、ご飯をおかわりできないくらいです。こうするコトで、
メインの食事量を大幅に減らすことができました。
※
トマトはほとんど水分なので、次の食事の前にお腹が減りやすいという状況を何度か
経験しました。ここはグッと堪えて間食を我慢します。どうしてもダメな場合は、
トマト1個をかじり克服しました。
例えば、
仕事の打合せで人と会わねばならず、お腹が鳴っては恥ずかしい、、
こんな時は事前にトマトを食べてから行動しました。
(続)
マジで凄いです。目がゴロゴロします。腹立たしい。
植林に杉選んだのだれよ?! だれが植林したンよ?!
冗談抜きにして、マ★ジ★で★、勘弁してぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
基本、運動をしないでダイエットするを命題に掲げ、続きを書きます。
食事の方法だけで効果を出そうという試みです。
●その1【炭水化物を減らす→米のおかわりをしない】
けっこう米をたくさん食べていたので、米の摂取量を減らすのを第一目的にしました。
●その2【胃を小さくする】
胃が大きければ満足するまで食べてしまうので、胃を小さくする。
●その3【間食をしない】
まぁ、そのままですw
上記、3項目をコツコツ実行したワケですが、
【胃を小さくする】はちょっとした工夫を実行しました。
食事の量を急に減らしても、胃はいきなり小さくならないので
物足りなさからリバウンドを呼び込みます。
食事量に満足しつつもハイカロリーにならず、かつ
胃を効果的に小さくしていく方法でした。
(続く)
(続く)