ピューと吹く ジャガーを全巻読み直したいけど
時間なくてきっと無理だろうなぁ・・ (´・д・`)
んー、まだお仕事終わりません。
年内校了の予定で進んでますが山場かな。
俺、がむばれ。
今年は年末いっぱいまで爆死な忙しさのハズでしたが、
御協力いただきました方々のお蔭でピークがクリスマス前となりました。
今年の残りも「超忙しい」が「普通の忙しい」となり、
1年を乗り越えることができそうです。
本当にありがとうございました。
いつも思うんですけど、正月休みって短すぎぢゃないですか?
なんつーか、1年を必死にやってきて師走には「仕私」共にトドメをさされて
新年あけてもカレンダー次第では、2〜3日しか休めない年もあったり。
(※人によっては親族挨拶なんかもあったりして休めない人もいそう。)
メリハリのバランス悪いような気がするのは自分だけかな?!
全国共通で、1/10くらいまで休みにすればいいのに。
ネット徘徊中、
故 城達也氏の「ジェットストリーム」や津嘉山正種氏の「クロスオーバーイレブン」の音源に遭遇。
早速DL、iPodに入れて居間のステレオで聴く。
海外旅行のツアーパックが最低でも30万以上もするCMや
今は無くなった旅行会社のCMまで流れてくる。
珠玉の選曲と城氏の実直でありながら柔らかいトークを聴いていると、
照明をおとした部屋でワイン片手に・・・・
本気でそんな気分になってしまうから凄い・・w

一服の清涼剤となりました。
数年に渡り放置されてきた車のトランクを清掃する。
使用頻度が低く、石のように硬くなり割れてしまったワックスやら
使い込んで、あまり触りたくないウエスなど色んな物がでてくる(汗
10分ほどの掃除でかなりスッキリ!
燃費は変わらないンだろうけど、気持ちもスッキリしました(^-^)
実家での慰労会の時、
なぜか居間に常備wされている血圧計で計ってみた。
上が105,下は67・・
そういえば10年くらい前、勤務時代の健康診断で
上でも100以下で医者が計り直していたな・・
てか俺,血圧低すぎじゃね?(真顔)
スマホの残容量が厳しくなってきたのでWinにマウントさせてデータをバックアップ。
しょうもない写真ばかりがゴロゴロ出てきた。
今年10月頃、仕事の打合せ帰りにスマホで東海道線車内から撮ったビル群が
グニャリと曲がっていたことに,今さら気づくw
東海道線はサクッと目的地に運んでくれるし、
停車駅が少ないので,うたた寝するのにちょうど良い。
好きです!東海道線www

12/18は親族で集まり今年の慰労会を開催。会場は実家近くのイタリアレストラン。
昨年は仕事が突発、ドタキャンとなった私だけがフレンチを逃した ヽ(`Д´)ノ
美味しい食事を戴いたあと、実家で飼っているワンコロで遊び倒し帰ってきました。
心残りは車なのでアルコールを摂れなかったコトですかね〜。
空気が澄んできたので、西の方向を見ると
富士山がハッキリ見えるようになりました。
日没時は、富士山より向こうへ太陽が落ちるのでシルエットになります。
写真の右端に見えるツインビルは日暮里駅前のツインタワーマンションです。
大きいですね。
やらなきゃいけない仕事は山積みだけど
過去の支給資料が、机上や足元に散乱。
もともと薄いやる気を少しでも高めるために簡単な清掃。
うん。綺麗になって机が広くなりました(^-^)